APU【厳選】知っておきたいAPハウスについて!?APU・立命館アジア太平洋大学の寮とは!? はじめにAPUの学生で、APハウスの男子フロアに住んでいた杖氏です!こんにちは!APUは半分の学生が海外から来た、「国際学生」です。APUでは国際生と呼びます。ほとんどの生徒は日本... 2019.04.07 tsueshi APU
APU移民・難民が治安を悪化させる!? 移民や難民が急に押し寄せたら、治安は悪化するのでしょうか?ベルギーはメヘレン市はそうではないようです。テレビ東京「未来世紀ジパング」でも紹介された、多民族を融和させる方法について。 2018.11.24 tsueshi APU
APUこれが立命館APUの現状!半分の生徒が外国人の大学!? 『混ぜる教育 80ヶ国の学生が学ぶ立命館アジア太平洋大学APUの秘密』 APUの基本情報 立命館アジア太平洋大学(通称APU)は大分県別府市にある私立大学です。学生の半数以上が外国人学生という日本で一... 2018.10.27 tsueshi APU書評
APU写真でヒトを動かす!世界報道写真展ってなに? 世界では今、何が起こっているのか?世界報道写真展ではプロの報道カメラマンによって撮られた様々なジャンルの写真を見ることができます。貧困・環境問題・テロなどあなたのココロに響く作品もきっとあるはず! 2018.09.26 tsueshi APU
APUAPUで5つの言語を学ぶ!アジア太平洋(AP)言語ってなに? APU(立命館アジア太平洋大学)ってなに?というあなたはこちらへ 立命館アジア太平洋大学(APU)ってなに? はじめに APUではアジア太平洋大学という名前の通り、アジア太平洋地域の主な言語を学ぶこと... 2018.07.14 tsueshi APU
APU【立命館APU】学校関係者の語らない、APMとAPSの違いとは?必修科目・外国人学生の割合・交換留学 APUには二つの学部APM(国際経営学部)とAPS(アジア太平洋学部)があります。あなたの興味や将来の夢にあった学部はどちらでしょうか?学校の先生や説明会では教えてくれないコトまで紹介していきます。 2018.07.06 tsueshi APU
APUAPUの日本語基準・英語基準の違いについて APUの一部の受験方式には入学後英語で授業の受けられる英語基準と、日本語基準があります。どちらも条件を満たせば、英語開講の授業を受けられますが、ほかにどのような違いがあるのでしょうか。今回は受験方式の違いについて紹介していきます。 2018.06.14 tsueshi APU
APUAPUの志望理由書の書き方のコツとは!? APUの一部の受験方式には、志望理由書や小論文などの事前に提出するモノがあります。今回は志望理由書の書き方について紹介します。言われないと気づかないことなど、基本から紹介していきますよ! 2018.06.13 tsueshi APU