こんにちは、杖氏(@tsueshi-blog)です。
コペンハーゲン内のバスや電車といった交通機関と、博物館などのチケットをかねそなえたコペンハーゲンカード。
毎回チケットを買ったり、英語やデンマーク語に苦戦しなくていいのは嬉しいですね!
コペンハーゲンを楽に楽しみたい方には絶対にオススメしたいですね!
この記事ではコペンハーゲンカードのオススメポイントと料金、購入方法などを紹介します!
目次
コペンハーゲンカードとは?
コペンハーゲンカードとはその名の通り、コペンハーゲンを観光するために作られたカードです。
コペンハーゲン内の交通機関だけでなく、博物館などの87のアトラクションが無料になります。
コペンハーゲンカードの種類と料金
チケットは16歳以上の大人料金と、10-15歳の子供料金に分かれています。
大人チケット1枚につき、2人まで10歳以下の子供料金が無料になります。
チケットは24、48、72、120時間の4つあり、料金は以下の通りです。
- 24時間 (大人)54ユーロ (子供)26ユーロ
- 48時間 80ユーロ 40ユーロ
- 72時間 99ユーロ 49ユーロ
- 120時間 133ユーロ 67ユーロ
コペンハーゲンカードはどこで買えるの?
コペンハーゲンカードはオンラインで申込み・購入することができます。
また購入したチケットは、スマホ上のコペンハーゲンカードアプリの保存するか、コペンハーゲン市内のインフォメーションセンター、もしくは有料の郵送の3つの方法で手に入れることができますよ。
郵送には別に6ユーロがかかります。
コペンハーゲンカードでできること3点
コペンハーゲンカードでできること3つを紹介します。
ガイドブックとアプリ
コペンハーゲンカードアプリでは、無料のガイドブックがついてきます。
これを使えば、現地の観光スポットや交通機関をカンタンに調べることができます。
交通機関を調べる方法として、Rejsekortというアプリもオススメです。
デンマーク版ナビタイムのようなもので、バス・電車などの乗り換えや所要時間などをカンタンに調べることができます。
公共交通機関、観光スポットの利用
コペンハーゲンカードを使えば、コペンハーゲン市内の全ての乗り物が無料になります。
また博物館や宮殿といった観光スポットも無料で入ることができますよ!
子供料金が無料になる
10歳未満の子供を連れて行く場合、大人1人につき2人の子供まで無料になります。
コペンハーゲンのバスや電車の料金は結構高いですから、助かりますね。
コペンハーゲンカードがあれば気軽に楽しめる!
コペンハーゲンカードがあれば、面倒なチケットの購入や受付の手続きがなくなるので嬉しいですね!
この記事を最後まで読んだアナタにオススメ
それでは杖氏(@tsueshi-blog)でした。
ごきげんよう〜
コメント